芝張り、植栽にいい季節ですね ☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚
10月上旬から中旬にかけて芝張りと植栽を何件か行いました。
6月に完成したH邸や、植栽のみを残していたS邸をご紹介します。
・H邸西側(着工前)スギナがすごいことになってます。
・芝張り完了
レンガ敷きの主庭にも良く似合います。
芝は手入れが大変と敬遠されがちですが、何もしない着工前の状態よりは、はるかに雑草防止になりますし、ほこりもたちません。
最も安価な、そして見た目の良い、ちょっと手間のかかる舗装材だと思えばいいと思います。
・先日完成したS邸
正面から(人気のココマが奥に見えますね)
駐車場からお庭へのアプローチ
リビング前からの眺め
S邸では、駐車場を広げ、テラス(ココマを使用)を作ることで芝生面積を減らし、メンテナンスを楽にしました。
程よい芝生面積で、木を何本か植えて、自然の中に暮らしているような気分で楽しんでいただければと思います。