ブログ
着々進行中です (⌒∇⌒)
2013年6月25日
いつものことですが、現場とプランニングが忙しくなるとブログが滞ります。(T_T)
やはりお待ちいただいているお客様のお仕事が最優先ですので。.。゚+.(・∀・)゚+.゚
このところ撮りためた写真はまた近いうちにアップします。
本日も1件施工完了いたしましたし、先日の日曜日に植栽も終わりましたので。
この後は、追加工事のウッドデッキの設置、新築のお庭・外構が2件とリフォームが1件ですね。
プランニングはこのほかに2件ほどです。(*゚▽゚*)
今年は今までで一番のお問い合わせ件数かもしれません。
夏休みまでに皆さんにお庭で楽しんでいただけるように(少なくとも今お問い合わせいただいているお宅だけでも)完成させて、おいしくビールでも飲んでほしいところです。
ちゃんと着実に現場もプランニングも進んでおります。
がんばりますよ。(‘▽’*)ニパッ♪
ホワイトフェンスとアンティークレンガ v( ̄∇ ̄)v
2013年6月9日
「明るくしたいお庭」で紹介したお庭、昨日無事完成しました。
今回は旗竿状の土地で、南側に建物があるため日当たり・風通しがあまり良くない状態でしたので、お庭全体が明るくて乾燥した感じになるようなデザインを心がけました。
その変わりぶりをご覧下さい。
・着工前
・同じ角度から
・反対側から
・玄関前(着工前)
・石張りのアプローチ(表札・ポスト取付前です)
これから植栽を行うと、いっきにグレードアップです。
しかし今回の乱張り用の石は「あたり」でした。
自然石の色は、毎回入荷ごとに色合いが異なります。
今回は赤味の強いもの・グレー系の物などが混入したため、ベースとなる黄色とのコントラストがはっきりでたため本当にきれいな仕上がりになりました。
植栽プランを考えるのも楽しみなお庭になりました。
また撮影したいです。
月別アーカイブ
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (3)