ブログ
プランニングも頑張ってます
2015年8月9日
毎日暑い中、お盆休み前になんとかお庭が完成するように作業員ともども頑張って施工中です。
さすがにこの暑さの中で作業をしていると夜にプランニングをする体力も残らず、お客様にはプランニングに大変お時間をいただき申し訳ないところです。
以前、私のプランニングは手描きだというご紹介をしたかと思いますが、最近はこんなお庭をプランニングしています。
まだ採用になったわけではないので、どうなるかはわかりませんが。(笑)
CADは確かに正確で、パースも大きさも完璧なのですが、私自身は手描きの「ふんわりとイメージを伝える」感じが好きです。
スキャナーではどうしても伝えきれないのですが、実際のスケッチはもっと色の濃淡があります。
ボツになればまた描くわけですがね。 (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
オリーブの嫁入りです (。・ω・)ノ゙
2015年8月9日
2年ほど前に買ったオリーブ。
「このお庭にはオリーブ!」と決め打ちして先行購入したのですが、お客さんは「アオハダがいいかなぁ」といわれて行き場をなくしていました。
まぁ、私が勝手に購入したので(なかなか形の良いオリーブはないので出物は先に買っておくのです)、自宅に植えてストックしておきました。
ときどき剪定して形を整えておいたのですが、さすがに愛着もあり、お客さんにお渡しするのもちょっと寂しい感じもしましたが、お客さんのもとで大切にされるのも良いですし、なによりお客さんに喜んでもらえるのがこの仕事の一番の良さですので植えてきたところです。
これはミッションです。実付きもよいのでこれからが楽しみです。
しっかり根を張って、育ってくれるといいなぁ。
玄関前にももう1本のオリーブ。
こちらはネバディロブロンコ。花粉が多くてオリーブの実を楽しみたい方にはおすすめです。
すでに枕木には照明・表札・インターホンも取り付けてきましたが、雷が鳴っていたので写真も撮らずに帰ってきてしまいました。(笑)
S邸完成までもう少しです。
頑張ります。
月別アーカイブ
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (3)