ピエールさん
ピエールさん
以前、お庭の工事をさせていただいたお客様にホームページのリニューアルのお知らせをしたところ、期せずして同じバラの写真が届きました。
つるバラの仲間、ピエール・ド・ロンサールの写真です。
長い名前ですので、私はピエールさんと呼んでいます。
ピエールさんは、花の外周は白く、中央部分が淡いピンク色です。
見た目もきれいで、つる性ですのでフェンスやアーチに絡ませて楽しめてお庭のグレードも一段上がる感じですが、なんといっても丈夫なところがお勧めです。
バラというと初心者は手を出しにくい・手間のかかる花というイメージがありますが、ピエールさんに限って言えば、むしろ他の花より簡単で手間いらずといってよいかと思います。
バラ選びに迷ったら、一度この花にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
他にはないの?といわれそうですので、もう一つお勧めのバラをご紹介します。
アイスバーグです。このバラは四季咲きで、しかも丈夫です。なんといっても真っ白な花が本当にきれいです。
お庭づくりやガーデニングの際に、最も目立つ色は実は白なんです。
花壇のお花の組合せのときに、ちょっと思い出してくださいね。
これからも、こんな感じで皆さんからいただいた情報を再発信したり、私のほうからお勧めの花や木、ガーデンのお手入れ方法などお知らせしたいと思います。
ぜひ、皆さんからもお庭の情報やお花を植えましたなんていうコメントをいただければと思います。
悩んでいることにも対応できれば、同じ悩みを持っている方のためにもなりますしね。
過去の記事
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (3)