枕木について
枕木について
枕木は材料としても高くはありませんし、基本的に設置すればそれが完成形になりますので、重宝する材料です。
私の場合、小さなお子さんのいるお宅では防腐剤を使用していないオーストラリア産の枕木を使用し、防腐剤の有無よりも風合いを優先するお客様には日本製の枕木を使用することをお勧めしています。
日本製の枕木はクレオソートという防腐剤を使用していますので、発がん性物質を(少量だけ)含んでいるということと夏の暑い時期に独特のにおいがするというマイナス面があります。しかし色合いや品質は日本製のもののほうが個人的には優れていると思っていますので、必ずお客様にはそれぞれのプラス面・マイナス面を説明した上で選んでいただくようにしています。
・日本製枕木
・オーストラリア産枕木(ユーカリ系)
また、枕木を使う際によく質問されるのが「枕木って腐らないんですか?」ということです。
正直、絶対腐りませんとは言い切れません。
これは、宇都宮市や栃木県の気候とも関係していますし、それこそ使う場所の土地の性質(粘土質・砂質土など)によっても違います。また、枕木がエクステリアやガーデニングで使われだしたのは、ここ10年くらいではないでしょうか?
ですので、20年もつのか?30年大丈夫なのか?と聞かれて断言できる人はいないと思います。
ですが、お客様の心配も良くわかりますし、私もその心配が分かった上でデザインに取り込んでいますので(何度も言いますがコストパフォーマンスが良いのです)、たとえば施工後20年くらいは材料費の半額(折半ということです)でお取替えしますみたいな保証をつけて安心していただくのもよいかなと思っています。
こんなこと思うのは私くらいなんですかね?
ほかで保証しているという話しを聞いたことがありませんので・・・・・・。
でも、10年くらいで腐ってしまったら、日本中の枕木を使っているお庭は大変ですね。
今のところ、そういった話は聞きませんので、多分大丈夫なのでしょう。
今、FRP製の枕木なんかも試しに取り寄せていますので、届いたら本物の枕木と見た目の違いをレビューいたします。
過去の記事
- 2020年10月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (4)
- 2016年8月 (2)
- 2016年6月 (3)
- 2016年4月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (1)
- 2015年3月 (1)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (2)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (2)
- 2013年9月 (7)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (5)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (7)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (7)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (5)
- 2012年8月 (4)
- 2012年7月 (2)
- 2012年6月 (5)
- 2012年5月 (5)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (4)
- 2012年2月 (3)
- 2012年1月 (4)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (5)
- 2011年9月 (5)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (11)
- 2011年5月 (3)