ガーデンリブロは栃木県宇都宮市を中心にお庭・外構・エクステリアを設計・施工・リフォームするガーデニング工房です。

芝生復活計画 その2

芝生復活計画 その2

ブログ

先日、草むしりと芝焼きまでご紹介しました。

芝焼きが3/22でした。

続いて3/24にエアレーションを行いました。

土日も仕事をすることが多いため、休みが不定休です。

休めたときに芝生のメンテナンスをするように今年からしました。

昨年まで、公共事業も行いつつエクステリア工事を行っていましたので、自宅の庭は妻が手入れしてくれていました。

家事をしながら庭仕事までしてもらって、大変だったと思います。感謝です。

 

今年からはエクステリア工事を中心に施工することにしたため、自宅のお庭管理を自分でできる時間もとれそうです。

芝生の状態が良くないのは、芝生を貼った当初、私に芝に対する知識がなかったことが一番ですが

「ほっといても大丈夫」

と自分に都合よく考えていたのが一番の間違いです。

自戒を込めて今年は「芝生復活」したいと思っています。

で、備忘録も兼ねているわけですが、エアレーションです。

道具はキンボシのローンパンチです。

アマゾンで買ったのですが、口コミ欄にパンチして出てくる土が大量なのでペットボトルを取り付けたら調子が良かったと書き込みしてあったので、私もやってみました。

結論から言うと、私の場合はやらなくても良かったです。

土がスカスカなのかわかりませんが、ぜんぜん溜まりませんでした。

粘性土だともう少したまるのかもしれません。少し水をまいてから作業をしたら土量が少し増えたので、水をまいてからエアレーションしたほうが良いのかもしれませんが、ペットボトルに交換するまでではなかったです。

あくまでも私の家の場合です。

エアレーション後は目土と肥料を適当にブレンドしながら均しました。

50㎡で85リットルの目土を目安にしました。肥料はそれに少し足す感じで40リットル、2対1で計125リットルくらい均しました。

均した感じですと、芝生の密度が低いせいか、もう少し材料があっても良かったかなという感じです。

全部で200リットルくらいあっても良かったです。

材料はジョイフル本田にて購入。目土は鹿沼土主体でちょっと酸性かも。

この後、木の根の周りにグリーンパイルを差し込みました。

そのあたりはまた後日紹介します。